今週のテーマは「フラッギング」です。
通常、クライミングでは右手と左足、左手と右足等、対角線に固定させながら登っていきます。
しかし、それを反対の右手と右足、左手と左足を固定しながらもバランスよく登れるムーブ(動き方)が「フラッギング」です。
足の入替を省いたり、力を節約できるムーブですので是非この機会に練習してみましょう!
サラリと使えるとカッコイイです。
クライミング ボルダリングジム『タイタンウォール クライミングジム』 初心者や初めての方でも大丈夫 −和歌山 関西 −
今週のテーマは「フラッギング」です。
通常、クライミングでは右手と左足、左手と右足等、対角線に固定させながら登っていきます。
しかし、それを反対の右手と右足、左手と左足を固定しながらもバランスよく登れるムーブ(動き方)が「フラッギング」です。
足の入替を省いたり、力を節約できるムーブですので是非この機会に練習してみましょう!
サラリと使えるとカッコイイです。
トップロープ、リードクライミングを始めたい方のためのスクールとなります。
受講していただければお友達同士でのロープクライミングを楽しんでいただけます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日程
毎週金曜 20:00~
毎週土曜 11:00~ 18:00~
※予約制
※2名一組での受講となります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「スクール内容」
・トップロープ (90分) ¥2000(※施設使用料別)
・リードクライミング (2日間 各90分) ¥5000(※施設使用料別)
(1日目)
(2日目)※1月以内に受講していただきます。
6.ビレイ(確保技術)
7.卒業検定
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今週のテーマは「足運び」です。
クライミングは腕の力だけで登るスポーツではありません。
実は足の使い方がとても重要です。
普段、足をバタバタして登っている方はぜひ受けてみて下さい!
今回のトラバースはこれまでの課題の中で最多の70手!
あなたは70手クリアできますか??
チャレンジお待ちしています。
本日のテーマは「ホールドの効かせ方」です。
いつも何気無く掴んでいるホールドにも良く持てる向き、方法があります。
気になる方は是非ご来店あれ◎
本日のテーマは「力の抜き方」です。
みなさま力んだ登りで登っていませんか?
今週のテーマはダイアゴナル(対角線)です。カウンターバランス、振りとも呼ばれ、クライミングの必須テクニックです。
上達へのコツとなりますので、ぜひお越しください。
○スペシャルティコーヒーとは
・原料コーヒー生豆の品質が評価されたもので、品質評価の点数が80点以上ののもの。
・生産国においての栽培管理、収穫、生産処理、選別そして品質管理が適正になされ、欠点豆の混入が極めて少ない生豆であること。
・ずば抜けたフレーバーがあること。
◎スペシャルティコーヒー独特の風味をクライミングの合間に味わってみてください。
年末年始の営業日程は以下の通りです。
12月27日、28日 通常営業
29日 定休日
30日 壁のメンテナンスのため臨時休業
12月31日,1月1日 休館日
2日 通常営業 14:00~
お間違えのないようよろしくお願いいたします。
◎本日、レディースデイ◎
ここ、タイタンウォールは、
ぶらくり丁の映画館「帝国座」あと。
映画の日にちなんで、
毎週水曜日、レディースデイ◎
一回1500円が、
【90分 1000円】にっ!
ちょっとやってみたい人、
女のコたちで、
友だち誘って。
ぜひ、遊びに来て下さい。
※他のサービスとの併用はできません。