◎無料ワンポイントレッスン◎

今週のテーマは「キョン」です。

 

キョンとはドロップニーともいい、片方のヒザが下を向くまでひねり、両足を突っ張ることで身体を安定させるムーヴです。

特に中・強傾斜で力を発揮し、下半身を両足でロックして安定感が増します。

力のない方や女性にもオススメのテクニックです◎


時間: 金曜 18:30〜

土曜 10:00〜 17:00〜

 

◎無料ワンポイントレッスン◎

今週のテーマは「ハイステップです。

 

ハイステップとは名前の通り足を高くあげてホールドにのり込むテクニック。

遠いホールドを取りにいく時などに使えます。

より高く足をあげれば、より遠くのホールドを取りにいけるのですが、その分柔軟性が必要。

苦手な人は是非この機会に練習を◎

 

時間:   金曜 18:30〜

土曜 10:00〜 17:00〜

◎無料ワンポイントレッスン◎

今週のテーマは「対角線(ダイアゴナル)です。

 

対角線とは対角線でのバランス保持のことをいいます

右手に対し左足、左手に対し右足に荷重していけば、安定した登り方が出来ます。

以前から何度も繰り返しているテーマですが、クライミングにおける基本的な登り方ですので、ぜひこの機会に練習してみましょう。

 

時間:   金曜 18:30〜

土曜 10:00〜 17:00〜

◎無料ワンポイントレッスン◎

今週のテーマは「デッドポイントです。

 

デッドポイントとは、持ちにくいホールドが連続して続く時や、次の動きを組み立てる余裕がない時などに使えるテクニックです。

課題が難しくなれば必ずでてくる動きですので、この機会に練習してはいかがでしょうか?

時間:   金曜 18:30〜

土曜 10:00〜 17:00〜

◎無料ワンポイントレッスン◎

今週のテーマは「乗り込み」です。

 

何回か繰り返し行ってきたテーマですが、まだまだ苦手な方が多く見受けられます。

始めたばかりの方、特に女性の方に多いように感じるのですが、ちょっと高く上げたホールドに「片足で乗っていく」のが怖くて、次のホールドに手が届かない方。

この機会に「乗り込み」を練習すれば届くはずです◎

 

 

時間:   金曜 18:30〜

土曜 10:00〜 17:00〜

○シルバーウィーク中の営業時間のお知らせ○

シルバーウィーク(9月18日〜23日)の営業時間は以下の通りとなります。

 

9月18日(金) 14:00〜22:30

9月19日(土) 10:00〜22:30

9月20日(日) 10:00〜20:00

9月21日(月) 10:00〜20:00

9月22日(火) 10:00〜20:00

9月23日(水) 10:00〜18:00

 

20日以降の営業時間が変更されていますので、ご注意ください。

みなさまのご来店お待ちしております。

◎無料ワンポイントレッスン◎

今週のテーマは「スローパーです。

 

 

「スローパー」とは関節を曲げて持つ事ができない丸いホールドのことをいいます。

形状が丸いため、腕や指の力では引き上げられません。初心者の方には最初の壁として感じる方も多いのではないでしょうか?

保持するためにはちょっとしたコツがありますので、スローパーが苦手な方は是非この機会に克服してみましょう◎

 

時間:   金曜 18:30〜

土曜 10:00〜 17:00〜

◎無料ワンポイントレッスン◎

今週のテーマは「フラッギング」です。

通常、クライミングでは右手と左足、左手と右足等、対角線に固定させながら登っていきます。

しかし、それを反対の右手と右足、左手と左足を固定しながらもバランスよく登れるムーブ(動き方)が「フラッギング」です。

足の入替を省いたり、力を節約できるムーブですので是非この機会に練習してみましょう!

サラリと使えるとカッコイイです◎


時間: 金曜 18:30〜

土曜 10:00〜 17:00〜

◎無料ワンポイントレッスン◎

今週のテーマは「対角線(ダイアゴナル)です。

 

対角線とは対角線でのバランス保持のことをいいます

右手に対し左足、左手に対し右足に荷重していけば、安定した登り方が出来ます。

クライミングにおける基本的な登り方ですが、出来ている人は意外に少ないものです。

ぜひこの機会に練習してみましょう。

 

時間:   金曜 18:30〜

土曜 10:00〜 17:00〜

○リード壁貸切のお知らせ○

リード壁貸切のお知らせです。

 

8月29日(土)10:00~17:00

 

和歌山県高等学校スポーツクライミング大会のため、上記の日程でリード壁がご利用いただけません。

ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。